造園工事業 有限会社アース・グリーン

menu
施工事例

施工事例

外観の印象を大きく変える格子垣(熊本市鶴羽田)

エクステリア

住宅

垣の高さを2段階にしたことで圧迫感のない外観に仕上がっています。施工直後のこの写真ではまだ小さいですが、低い垣の部分に目隠しとしてトキワマンサクを植えています。このトキワマンサクが茂ってくることで「茶色と緑のコントラスト」が鮮やかに際立ってきます。時間の経過による印象の変化を感じていただけることと思います。

施工前の写真。じゅうぶんに手入れされていない生け垣が、雑然とした印象を与えてしまっていました。

施工後の写真。すっきりとし、涼しげな印象の格子垣が出来上がりました。

格子の材木は、熊本産の杉。軟らかい木材ですが、防腐剤を注入加工しているので長持ちします。

垣の高さを2段階にしたことで圧迫感のない外観に仕上がっています。施工直後のこの写真ではまだ小さいですが、低い垣の部分に目隠しとしてトキワマンサクを植えています。このトキワマンサクが茂ってくることで「茶色と緑のコントラスト」が鮮やかに際立ってきます。時間の経過による印象の変化を感じていただけることと思います。

施工前の写真。じゅうぶんに手入れされていない生け垣が、雑然とした印象を与えてしまっていました。

お見積り・ご相談はこちら

同じカテゴリーの施工事例

エクステリア

住宅

外観の印象を大きく変える格子垣(熊本市鶴羽田)その後

樹木が茂ってくると格子垣と良い感じに

エクステリア

住宅

O様邸

大掛かりな外構工事をさせて頂きました

エクステリア

住宅

S様邸

レンガや枕木・樹木はご自身のものを使用し駐車スペースとアプローチを造りました

エクステリア

住宅

T様邸

デッキ材を使用したガーデンテラスを造りました

エクステリア

オフィス・店舗

E病院様

現状の樹木や枕木・石を使いながら新たなイメージへ(剪定の手法一つで樹木のイメージも変わる)

エクステリア

住宅

E様邸

和を意識したアプローチには、前面に駐車スペースを設けています

エクステリア

住宅

G様邸

一番大きな樹は広葉樹を使用しています。秋になると色づきがとても綺麗です。

エクステリア

住宅

H様邸

殺風景なアスファルトはやめて芝のある庭に、地球温暖化防止にも一役買います

エクステリア

公共施設

街なか親水施設設置工事

【1施工前】官公庁では珍しい和をイメージしたポケットパークを3ヶ所作りました

エクステリア

住宅

Dマンション様

重いイメージのファサードから明るさのある小管理型ファサードへ

お見積り・ご相談はこちら